忍者ブログ
2024 11
≪ 2024 10 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 302024 12 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  


日常生活が忙しく、活動報告が
遅くなりがちな高尾です。

というわけで遅くなりましたが
前回12月11日(日)の活動報告です。

前回も関宿でのフライトで
参加者は江坂さん、近藤さん、高尾、中田さん(一般特別)
教官は井筒教官  以上 5名での運航となりました。
機体を組む際にASC会員さん2人に手伝っていただきました。

天候は終日快晴でした。しかし、西風(滑走路上では横風)が強く。
一時は運航できなくなる寸前までいきました。

それでも、近藤さん3発、高尾1発、中田さん1発飛ぶことができました。


活動中、滑走路で機体を運んでいるときにほかの機体にぶつかりそうになる
トラブルが発生しました。
どちらの機体も損傷はしなかったものの一歩間違えれば、
機体が使い物にならなくなるところでした。

今回のことで機体を運ぶ時は互いに周りを見て、
危なければ声を出すことの大切さを改めて実感しました。

曳航費がなくなったので、いつもより早い撤収となりました。

これにて活動報告を終わります。


次回の活動は今のところは来年に入ってからとなっています。
来年もよろしくお願いします。


今日のお弁当
近藤さん:ヒレカツミックス弁当


高尾:チキン照焼弁当



拍手[0回]

PR


紅葉が散り、空気が冷たくなってきました。
本格的な冬の到来に歓喜している高尾です。

なんか前にもこんな感じのフリだった気がする???

まあ、前フリの話は置いといて。
前回、12月4日の活動報告です。

今回の活動内容はタイトル通り
関宿滑空場(格納庫とその周辺)の大掃除です。

参加者は近藤さん、大貫、高尾
教官は井筒教官、久野教官の5名でした。

天候は終日、快晴でした。 しかし、風が強く、
滑走路脇の土手の上では体を持って行かれるくらいの
勢いでした。

おかげで遠くの山がはっきり見ることができました。
     富士山             スカイツリー 
     
スカイツリーを撮る近藤さん


そんな中での大掃除!格納庫もずいぶん古い建物なので
しっかり掃除をしないとすぐに駄目になってしまうということで
いつも滑空場を利用している人たちと力を合わせて掃除しました。

格納庫の中身もほとんど出しました。


掃除の後は醤油味と味噌味の芋煮を食べました。
おいしかったなぁ~~。

午後は座学。
内容はHF無線とVHF無線の用途や違いについて。
   グライダー操縦の基礎をしっかり読むこと。
   航空特殊の資格を取ること。
   今後の活動方針などについて話し合いました。

そして帰りに関宿VORの見学をして帰りました。

場所が分からず、一時迷子に。
大貫のスマホが役に立ちました。

以上で活動報告を終わります。

次回は12月11日のフライトになります。


今日の用語
関宿VOR
超短波全方向式無線標識(VOR:VHF ominidirectional radiorange)
VHF帯のうち108~117.975Mhzの電波を使用しVOR局を中心に360度すべての方位に飛行コースを与える航空保安無線施設のこと。

拍手[0回]



2年近藤が久々の活動報告をします。
11月27日関宿でフライトがありました。
天候は終日風が穏やかで練習しやすい日でした。
ただ視程が・・・

曇っている・・・
視程があんま良くないのもあるが、最近はホームページ用の写真も撮ろうとしているので つまらん天気だ!
実は逆転層が出来ていて1700ft以上はクリアだったらしいのだが、とりあえず自分は曳航は1500ftまで。プラスも特にないので上がれるわけもなく・・・

巨大江坂さんが撮れたのが面白かった 笑

しかし不思議だ・・・

拍手[0回]




地球温暖化のせいか季節が進んだり、戻ったり、また進んだり、
はっきりしない日々が続いてます。
冬が待ち遠しい今日この頃の高尾です。

それでは11月13日(日)の活動報告です。

金曜日の雨の影響があったものの
関宿でのフライトとなりました。

参加者は
学生:近藤さん、高尾
OB:栗原さん(昭和55年卒業)、小川さん(昭和61年卒業)
教官:井筒教官、久野教官
学生体験:谷口さん(工学院2年生 鳥人間コンテストのパイロット)
以上の7名での運航となりました。

天候は午前は晴れ、昼過ぎに曇り、夕方にまた晴れました。

上空で滞空できず、すぐに戻ってくる機体が多く、
曳航機が2機出たものの発航待ちの列ができました。
その時の1枚です。


昼過ぎに滑空場のそばに飛行船が飛んできました。


近藤さんと谷口さんの2ショット。             集合写真
         

近藤さん1発、高尾1発、谷口さん1発飛ばせていただきました。

ランウェイでの仕事も身についてきましたが
慣れ始めた時期が一番危ないので気を引き締めて
活動していきたいです。

これで活動報告を終わります。


次回の更新は11月20日のフライトの後です。




今日のお弁当

注文で届いたものです。
おいしかったです。
ちょっと油濃かったかな?








拍手[0回]



工学院大学航空部1年の大貫です。
本日の妻沼合宿の活動報告で~す。
本日、工学院大学からは自分と井筒監督のみの参加となりました。
本日の訓練ではさくがらみのトラブルが起きてしまいました。
幸い。大きな事故にはなりませんでしたが、しっかりと確認したつもりでも事故が起こっ
てしまったことは、今後、今以上に注意していかなくてはいけない、ということを認識させられました。

次回は11月5日~11月6日に再び妻沼合宿に参加します。
今回の反省を部員全員がいかして安全を突き詰めていきます。

拍手[0回]



10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HN:
工学院大学航空部員
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
フライトすること