忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



半端じゃなくお久しぶりです。渡辺です
今回は3月25日に行われた関宿滑空所でのフライト報告をします。

今回の参加者は井筒教官、高柳さん、近藤先輩、渡辺、そして今回は二年で工学院バードマン・プロジェクトに参加している宮本先輩が体験飛行に来てくれました。お初ですー
今回は雲が多く、フライトにベストなコンディションが予想されたのですが(グライダーは上昇気流を利用して飛びます。雲は上昇気流がある証拠です)、上空は気流が安定していなかった為、少々難しいフライトになりました。それでも全員が飛ぶことが出来、そして近藤先輩に至っては1時間近く飛行するなど充実した内容になりました。
かなり風が強かったため機体の組立and分解が難航しましたが他の団体の方々が手伝ってくださり、サクサク作業が進みました。やはりこういう助け合う所がグライダーの特徴ですかね。
では以上で報告終わります。それにしても寒かった…

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
工学院大学航空部員
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
フライトすること