忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新年あけましておめでとうございます。
工学院大学Ⅰ部体育会航空部の大堂です。今年も安全第一で活動していきたいと思います。

さて、工学院大学航空部は大堂が2016年より主将・会計・広報など全ての役職を兼任してきましたが2018年3月より役職が一斉に交代します。
部員も相変わらず5人に満たず、辛うじて活動している状況ですが後任の吉田君、堀越君の2人には部員の勧誘と部の基盤確保に頑張ってもらいたいです。

2017年は1月の関東学院・千葉工の外参受け入れをはじめ青山学院大学、首都大学、法政大学(OG)さんと関宿で一緒に訓練を行いました。

(関東・千葉工と関宿で活動した際の1枚)

また、宝珠花滑空場で活動している明治大学さんの活動の様子を見学させて頂いたり、首都大さんの妻沼合宿に参加させて頂いたりしました。
(写真は昨年の妻沼2月合宿の際首都大さんとの記念写真)

今年も厳しい運営状況が続きますが工学院らしくのんびり、楽しく、やるときはやる。をモットーに活動してまいります。

ちなみに…
工学院大学は現在関宿で外人参加する航空部員を大募集中です。
「うちの部は人数多いから発数が回ってこない」
「ATをしたことないから1度体験したい」
「妻沼以外の滑空場で飛んでみたい」
など思っている航空部員の皆さん!冬休み期間中に関宿で一緒に飛びませんか?

詳しくは以下のメールアドレスまで
wws2013@ns.kogakuin.ac.jp



拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
工学院大学航空部員
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
フライトすること