忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




どうも、寒い中でも元気な高尾です。


だいぶ遅れてしまいましたが前回2月5日の活動報告です。
1月は天候の関係で飛べず、2月が今年最初のフライトとなりました。

この日の参加者は井筒教官、近藤さん、高尾の3名でした。
天候は曇り時々晴れ(徐々に雲の多い天気となりました)

参加者が少なかったため、準備に時間がかかったり、
機体組みの際に他団体の方々に手伝っていただきました。

組み立て前のTwinⅡ                    組み立て後のTwinⅡ
             

5日の日はモーターグライダーも1機来ていました。



その後近藤さん3発、高尾2発飛ばせていただきました。
最終着陸後、機体の前輪がパンクしていることが発覚!
機体を格納庫に戻した後、井筒教官が修理してくれました。


機体のバラしと運搬はなんとか3名でできました。
運搬の際に機体を支える台のタイヤに高尾が
足を踏まれるトラブルがありました。

幸いにも大事には至りませんでしたが
どんな時でも注意を怠らいことの大切さが身に染みてわかりました。

これで2月5日の活動報告を終わります。

次回は2月12日です。


今週の昼食
近藤さん


高尾


温かい方がおいしかったかな・・・・!?

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
工学院大学航空部員
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
フライトすること