2011/03/19 22:10:41
こんばんわ
更新するようになってきた江坂です
今日は写真無しです
明日明後日の整備は中止です。
どこもガソリンがなくなっており、
また、鉄道もまだまだ正常に動く見込みがないため今回は中止となりました
生き物は危険を感じるとものを溜め込む習性があるのか、はたまた集団心理によるものなのか東京近辺で物が買いつくされているようです。
自分の元バイト先のスーパーでは年末年始並みの売り上げを出したそうです。
これらが被災地に行ってればいいのですが・・・
次回は26・27日です
4月3日までには整備を終わらせたいです
我ら工学院航空部は新入部員を大募集
もしこのブログと目が合ってしまった工学院入学志望、予定の方
当部活に興味を持っていただけたのなら是非入部を考えてみませんか
何をしてる部活か今一度説明すると、本物の飛行機を操縦して本当に空を飛ぶ
日常とは一味違う世界がそこにはある
そんな部活です
まずは体験搭乗からどうぞ 詳しくは工学院大学航空部ホームぺージから「新入生へ」のページへどうぞ
また、飛んでみたいと思った在学生・・・
てか、先生でも事務の方でも生協の方でもぜひぜひどうぞ
普段じゃ決して見られない空の世界をその目に焼き付けてください
連絡先はこちらwws2013@ns.kogakuin.ac.jp
更新するようになってきた江坂です
今日は写真無しです
明日明後日の整備は中止です。
どこもガソリンがなくなっており、
また、鉄道もまだまだ正常に動く見込みがないため今回は中止となりました
生き物は危険を感じるとものを溜め込む習性があるのか、はたまた集団心理によるものなのか東京近辺で物が買いつくされているようです。
自分の元バイト先のスーパーでは年末年始並みの売り上げを出したそうです。
これらが被災地に行ってればいいのですが・・・
次回は26・27日です
4月3日までには整備を終わらせたいです
我ら工学院航空部は新入部員を大募集

もしこのブログと目が合ってしまった工学院入学志望、予定の方

当部活に興味を持っていただけたのなら是非入部を考えてみませんか

何をしてる部活か今一度説明すると、本物の飛行機を操縦して本当に空を飛ぶ

日常とは一味違う世界がそこにはある


まずは体験搭乗からどうぞ 詳しくは工学院大学航空部ホームぺージから「新入生へ」のページへどうぞ
また、飛んでみたいと思った在学生・・・
てか、先生でも事務の方でも生協の方でもぜひぜひどうぞ

普段じゃ決して見られない空の世界をその目に焼き付けてください

連絡先はこちらwws2013@ns.kogakuin.ac.jp
PR
2010/11/22 12:09:05
こんにちは 一年生です。
今回がこのブログ初めての記事です てか ブログ自体初めてやります
何ヶ月も前に江坂先輩にブログ書いてって言われて始めることになったんですが、正直何書いていいかわからず、ずいぶん悩んだ末に、ここの管理パスワードを聞いたのが先週の金曜日、で昨日おとといは妻沼で首都大に外人参加で合宿、で今日なんとなく書いてみました。
んで、その妻沼合宿の話をしようかなぁとか写真ものっけてみようかなぁ とか思ったんですが画像データが無いので今回は書きません!
とりあえず明日以降に・・・
ちなみにこのブログ、私はなにを書けばいいのかというと、なんでもいいそうです。これって夏休みの自由研究で悩むパターンで書きづらい ってやつだが 毎日活動があるわけでもないので まぁしょうがないかなってとこです。
それから「江坂先輩」って名前出しちゃってますが、まぁ前までの記事で「こんばんわ江坂です」とか言っちゃてるので 別にいいか と思って実名使ってます。だからE先輩とか言い始めたら、ダメって言われたんだな と思ってくださいw
ちなみに、私は近藤と申します。現在活動してる唯一の一年なので記事の冒頭で「一年生です」とか言って始めるつもりです。だから実名で名乗り始めたら一年生増えたんだな と思ってくださいな。
長くなりましたが今日はこの辺で、長続きできるように記事を書いてくつもりなのでよろしくお願いします。
今回がこのブログ初めての記事です てか ブログ自体初めてやります
何ヶ月も前に江坂先輩にブログ書いてって言われて始めることになったんですが、正直何書いていいかわからず、ずいぶん悩んだ末に、ここの管理パスワードを聞いたのが先週の金曜日、で昨日おとといは妻沼で首都大に外人参加で合宿、で今日なんとなく書いてみました。
んで、その妻沼合宿の話をしようかなぁとか写真ものっけてみようかなぁ とか思ったんですが画像データが無いので今回は書きません!
とりあえず明日以降に・・・
ちなみにこのブログ、私はなにを書けばいいのかというと、なんでもいいそうです。これって夏休みの自由研究で悩むパターンで書きづらい ってやつだが 毎日活動があるわけでもないので まぁしょうがないかなってとこです。
それから「江坂先輩」って名前出しちゃってますが、まぁ前までの記事で「こんばんわ江坂です」とか言っちゃてるので 別にいいか と思って実名使ってます。だからE先輩とか言い始めたら、ダメって言われたんだな と思ってくださいw
ちなみに、私は近藤と申します。現在活動してる唯一の一年なので記事の冒頭で「一年生です」とか言って始めるつもりです。だから実名で名乗り始めたら一年生増えたんだな と思ってくださいな。
長くなりましたが今日はこの辺で、長続きできるように記事を書いてくつもりなのでよろしくお願いします。